2025年01月07日

いろいろな雲・飛行機雲

今日はいろいろな雲・飛行機雲のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」
いろいろなくも・ひこうきぐも
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-166.html
https://www.keiko-cafe.com

2024年08月16日

金色の糸みたいな花火・ぴかぴかいっぱいキラキラな花火(第65回いたばし花火大会・東京, 第71回戸田橋花火大会・埼玉)

今日は8/3に開催された花火大会、
第65回いたばし花火大会(東京)と
第71回戸田橋花火大会(埼玉)の花火のご紹介、最終回です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」
2024ねん いたばし・とだばしはなびたいかい
きんいろのいとみたいなはなび 1
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-163.html
ぴかぴかいっぱいきらきらなはなび 1・2
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-164.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-165.html
https://www.keiko-cafe.com

2024年08月15日

魔法みたいな花火(第65回いたばし花火大会・東京, 第71回戸田橋花火大会・埼玉)

今日は8/3に開催された花火大会、
第65回いたばし花火大会(東京)と
第71回戸田橋花火大会(埼玉)の花火のご紹介、4回目です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」
2024ねん いたばし・とだばしはなびたいかい
(まほうみたいなはなび 1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-161.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-162.html
https://www.keiko-cafe.com

2024年08月14日

まっすぐ生物みたいに飛ぶ花火・丸の中に丸がある花火(第65回いたばし花火大会・東京, 第71回戸田橋花火大会・埼玉)

今日は8/3に開催された花火大会、
第65回いたばし花火大会(東京)と
第71回戸田橋花火大会(埼玉)の花火のご紹介、3回目です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」
2024ねん いたばし・とだばしはなびたいかい
ぴゅーんとまっすぐとぶはなび 1
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-159.html
まるのなかにまるがあるはなび 1
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-160.html
https://www.keiko-cafe.com

2024年08月13日

弾ける黄色の花火・赤色の花火(第65回いたばし花火大会・東京, 第71回戸田橋花火大会・埼玉)

今日は8/3に開催された花火大会、
第65回いたばし花火大会(東京)と
第71回戸田橋花火大会(埼玉)の花火のご紹介、2回目です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」
2024ねん いたばし・とだばしはなびたいかい
(はじけるきいろのはなび 1)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-155.html
(はじけるきいろのはなび 2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-156.html
(はじけるきいろのはなび 3)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-157.html
(あかいはなび 1)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-158.html
https://www.keiko-cafe.com

2024年08月09日

いろいろな色の花火(第65回いたばし花火大会・東京, 第71回戸田橋花火大会・埼玉)

先週土曜日開催された花火大会、
今日から5回にわたってご紹介です。

第65回いたばし花火大会(東京)と
第71回戸田橋花火大会(埼玉)の花火です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」
2024ねん いたばし・とだばしはなびたいかい
(あか・あおいろのはなび)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-152.html
(みどりいろのはなび)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-153.html
(きいろ・いろいろないろのはなび)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-154.html
https://www.keiko-cafe.com

2024年08月02日

綿飴みたいな雲

今日は綿飴みたいな雲のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」わたあめみたいなくも
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-151.html
https://www.keiko-cafe.com

2024年03月05日

いろいろな形の雲

今日は「いろいろな形の雲」のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」いろいろなかたちのくも
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-150.html
https://www.keiko-cafe.com

2024年01月05日

2024年 初日の出

今日は2024年 初日の出のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」2024ねん はつひので
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-149.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年08月10日

花火 その4(第64回いたばし花火大会と第70回戸田橋花火大会 13〜16)

今日は花火のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」
いたばし・とだばしはなびたいかい(13・14・15・16)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-145.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-146.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-147.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-148.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年08月08日

花火 その2(第64回いたばし花火大会と第70回戸田橋花火大会 5〜8)

今日は花火のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」
いたばし・とだばしはなびたいかい(5・6・7・8)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-137.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-138.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-139.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-140.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年08月07日

花火 その1(第64回いたばし花火大会と第70回戸田橋花火大会 1〜4)

今日は花火のご紹介。
先週末の第64回いたばし花火大会と第70回戸田橋花火大会です。
会場には行かなかったけれど
家のベランダから遠くの空にきれいに見えました。
たくさん写真を撮れたので
今週はずっと花火のご紹介です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」
いたばし・とだばしはなびたいかい(1・2・3・4)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-133.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-134.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-135.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-136.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年07月07日

いろいろな雲

今日はいろいろな雲のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」いろいろなくも
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-132.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月27日

枝垂桜の間から見えた月

今日は枝垂桜の間から見えた月のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」つきとしだれざくら
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-131.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年01月05日

東京から見える富士山(練馬区 中里の富士塚・練馬区立風の丘公園)

今日は東京から見える富士山のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ うみ・やま」とうきょうからみたふじさん 1
https://www.keiko-cafe.com/asobo/yama/yama-29.html
「いっしょにあそぼ うみ・やま」とうきょうからみたふじさん 2
https://www.keiko-cafe.com/asobo/yama/yama-30.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年01月04日

2023年元旦 初日の出 夕方の空

今日は2023年元旦の初日の出と夕方の空のご紹介。
おひさまの力は本当に不思議。
空がいろんな色にかわっていくね。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」2023ねんがんたん はつひので
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-129.html
「いっしょにあそぼ そら」2023ねんがんたん ゆうがたのそら
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-130.html
https://www.keiko-cafe.com

2022年11月09日

皆既月食(2022/11/8)

今日は「皆既月食」のご紹介。
昨晩、東京の夜空はとってもきれいでした。
宇宙は本当に不思議でいっぱい。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」かいきげっしょく(2022/11/8)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-128.html
https://www.keiko-cafe.com

2022年11月01日

いろいろな雲

今日はいろいろな雲のご紹介。

青空に映える雲はいろいろな形で
本当に不思議。
そしてお日様の光を浴びると
雲の色も七変化でとてもきれい。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」くも 1
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-125.html
くも 2
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-126.html
くも 3
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-127.html
https://www.keiko-cafe.com

2022年09月12日

十五夜の月

今日は2022年 十五夜の月のご紹介。
先週土曜日が十五夜でした。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」2022ねん じゅうごやのつき
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-124.html
https://www.keiko-cafe.com

2022年03月04日

夕映えの富士山

今日は夕映えの富士山のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ うみ・やま」ゆうばえのふじさん
http://www.keiko-cafe.com/asobo/yama/yama-28.html
http://www.keiko-cafe.com

2022年01月14日

冬の富士山

今日は冬の富士山のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ うみ・やま」ふゆのふじさん
http://www.keiko-cafe.com/asobo/yama/yama-27.html
http://www.keiko-cafe.com

2022年01月04日

2022年 初日の出(東京の空)

今日は2022年 初日の出(東京の空)のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」2022ねん はつひので
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-123.html
http://www.keiko-cafe.com

2021年11月01日

いろいろな雲

今日はいろいろな雲のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」くも
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-122.html
http://www.keiko-cafe.com

2021年07月05日

雨上がりの虹

今日は雨上がりの虹のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」あめあがりのにじ
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-121.html
http://www.keiko-cafe.com

2020年11月30日

チキウ岬から見た夕方の空

今日は「チキウ岬から見た夕方の空」のご紹介。

昨年6月に訪れた北海道のチキウ岬から見た空は
とってもきれいな空だった。
空が赤く染まって遠くの山の頂上の真上に夕日が沈んで
ブルーグレーの空に三日月が浮かんで
広い海と広い空。

いつか機会があったらまた行きたいな。北海道。


病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」ちきうみさきからみたゆうがたのそら
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-119.html
http://www.keiko-cafe.com

2020年10月16日

北海道 チキウ岬から見た「風車」

今日は昨年訪れた北海道チキウ岬から見た「風車」のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ 」ほっかいどう ちきうみさきからみたふうしゃ
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-118.html
http://www.keiko-cafe.com

2020年10月07日

北海道 チキウ岬から見た海

今日は北海道「チキウ岬から見た海」のご紹介。
昨年6月に訪れたチキウ岬、
海は広いなあーってしみじみ感じると
心の中にいつもと違う風が吹く。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ うみ・やま」ほっかいどう ちきうみさきからみたうみ
http://www.keiko-cafe.com/asobo/umi/umi-11.html
http://www.keiko-cafe.com

2020年09月10日

としまえんの花火

先月閉園してしまったとしまえんの花火
3回に分けたご紹介も今日がいよいよ最終回。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」としまえんのはなび
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-117.html
http://www.keiko-cafe.com

2020年09月04日

としまえんの花火

今日は先月末閉園したとしまえんの花火のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」としまえんのはなび
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-116.html
http://www.keiko-cafe.com

2020年08月27日

としまえんの花火

今日はとしまえんの花火のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」としまえんのはなび
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-115.html
http://www.keiko-cafe.com

2020年08月19日

夕暮れ時の富士山

今日は「夕暮れ時の富士山」のご紹介。

夕暮れ時に変わりゆく空の色を背景に
影絵のような富士山はとってもきれい。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ うみ・やま」ふじさん
http://www.keiko-cafe.com/asobo/yama/yama-26.html
http://www.keiko-cafe.com

2020年07月29日

夕暮れ時の富士山

今日は夕暮れ時の富士山のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ うみ・やま」ゆうぐれどきのふじさん
http://www.keiko-cafe.com/asobo/yama/yama-25.html
http://www.keiko-cafe.com

2020年06月19日

東京から見た富士山

今日は東京から見た富士山のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ うみ・やま」とうきょうからみたふじさん
http://www.keiko-cafe.com/asobo/yama/yama-24.html
http://www.keiko-cafe.com

2020年01月06日

飛行機から見た富士山

新年あけましておめでとうございます。
新年早々、ブログやホームページを
見に来てくださった方が
たくさんいらっしゃったようで
大変ありがたいことです。

皆さまにとって今年が
良き年となりますように祈念いたします。

さて今日は飛行機から見た富士山のご紹介。
青空のもと、富士山は神々しくて凛々しくて
パワーがいっぱいでした。


病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ うみ・やま」ひこうきからみたふじさん 1
http://www.keiko-cafe.com/asobo/yama/yama-22.html
「いっしょにあそぼ うみ・やま」ひこうきからみたふじさん 2
http://www.keiko-cafe.com/asobo/yama/yama-23.html
http://www.keiko-cafe.com

2019年12月02日

東海道新幹線(上り)から見た富士山

今日は東海道新幹線(上り)から見た富士山のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ うみ・やま」
とうかいどうしんかんせんからみたふじさん
http://www.keiko-cafe.com/asobo/yama/yama-21.html
http://www.keiko-cafe.com

2019年09月02日

第60回いたばし花火大会(東京)と第66回戸田橋花火大会(埼玉)

今日は先月行われた第60回いたばし花火大会(東京)
第66回戸田橋花火大会(埼玉)のご紹介。
とってもきれいな花火でした。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」いたばし・とだばしはなびたいかい 1
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-110.html
「いっしょにあそぼ そら」いたばし・とだばしはなびたいかい 2
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-111.html
「いっしょにあそぼ そら」いたばし・とだばしはなびたいかい 3
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-112.html
「いっしょにあそぼ そら」いたばし・とだばしはなびたいかい 4
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-113.html
「いっしょにあそぼ そら」いたばし・とだばしはなびたいかい 5
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-114.html
http://www.keiko-cafe.com

2019年08月01日

第38回洞爺湖ロングラン花火大会の花火

今日は北海道の第38回洞爺湖ロングラン花火大会の花火のご紹介。
湖面から打ち上げられる花火は
大迫力で、そしてとてもきれいでした。
打ち上げするボートは途中で移動するので
見る角度も変わります。


病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」ほっかいどうとうやこのはなび 1 
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-104.html
「いっしょにあそぼ そら」ほっかいどうとうやこのはなび 2
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-105.html
「いっしょにあそぼ そら」ほっかいどうとうやこのはなび 3
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-106.html
「いっしょにあそぼ そら」ほっかいどうとうやこのはなび 4
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-107.html
「いっしょにあそぼ そら」ほっかいどうとうやこのはなび 5
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-108.html
「いっしょにあそぼ そら」ほっかいどうとうやこのはなび 6
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-109.html
http://www.keiko-cafe.com

2019年05月01日

飛行機の中から見た富士山

古い写真を整理していたら出て来た10年前の写真。
今日は飛行機から見た富士山のご紹介。
雲海の中に頭を出した富士山はとってもきれいでした。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ うみ・やま」ひこうきからみたふじさん
http://www.keiko-cafe.com/asobo/yama/yama-20.html
http://www.keiko-cafe.com/

2019年04月01日

江の島から見た富士山

いよいよ今日から4月ですねー。
今日は江の島から見た富士山のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ うみ・やま」えのしまからみたふじさん
http://www.keiko-cafe.com/asobo/yama/yama-19.html
http://www.keiko-cafe.com/

2019年02月01日

ダイヤモンド富士

今日は先月21日に撮影した「ダイヤモンド富士」のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」だいやもんどふじ 1
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-102.html
「いっしょにあそぼ そら」だいやもんどふじ 2
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-103.html
http://www.keiko-cafe.com/

2019年01月18日

羽田空港から見た金色の夕陽

今日は羽田空港から見た夕陽のご紹介。
とってもきれいな夕陽でした。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」はねだくうこうのゆうひ
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-101.html
http://www.keiko-cafe.com/

2019年01月04日

2019年東京の初日の出

今日は今年の東京の初日の出のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」2019ねんはつひので(とうきょう)
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-100.html
http://www.keiko-cafe.com/

2018年12月24日

冬の夜空の花火(東京・としまえん 2018/12/23)

冬の夜空は澄み切っていて、花火が一層きれいです。
昨日12月23日、東京・としまえんの夜空を飾った花火をご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」としまえんのはなび 1
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-98.html
「いっしょにあそぼ そら」としまえんのはなび 2
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-99.html
http://www.keiko-cafe.com/

2018年09月20日

函館山の飛行機雲

今日は真っ青な函館山上空にあった
まっ白な飛行機雲のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」ひこうきぐも
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-97.html
http://www.keiko-cafe.com/

2018年09月03日

花火の夜空 第65回戸田橋花火大会(埼玉)と第59回いたばし花火大会(東京)

先月開催された埼玉の戸田橋花火大会と
東京のいたばし花火大会のご紹介。
とってもきれいな花火でした。


病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ 」
いたばし・とだばしはなびたいかい 1
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-91.html
いたばし・とだばしはなびたいかい 2
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-92.html
いたばし・とだばしはなびたいかい 3
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-93.html
いたばし・とだばしはなびたいかい 4
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-94.html
いたばし・とだばしはなびたいかい 5
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-95.html
いたばし・とだばしはなびたいかい 6
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-96.html
http://www.keiko-cafe.com/

2018年08月22日

2018年8月 埼玉県朝霞市民祭りの花火

2018年8月の埼玉県朝霞市民祭りの花火のご紹介。
とってもきれいでした。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」さいたま あさかしみんまつりのはなび 1
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-87.html
「いっしょにあそぼ そら」さいたま あさかしみんまつりのはなび 2
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-88.html
「いっしょにあそぼ そら」さいたま あさかしみんまつりのはなび 3
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-89.html
「いっしょにあそぼ そら」さいたま あさかしみんまつりのはなび 4
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-90.html
http://www.keiko-cafe.com/

2018年08月09日

としまえんの花火

今日は東京練馬のとしまえんの花火のご紹介です。


病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」とうきょう としまえんのはなび 1
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-84.html
「いっしょにあそぼ そら」とうきょう としまえんのはなび 2
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-85.html
「いっしょにあそぼ そら」とうきょう としまえんのはなび 3
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-86.html
http://www.keiko-cafe.com

2018年08月01日

埼玉県和光市 白子諏訪神社大祭の花火

先月の埼玉県和光市の白子諏訪神社大祭の花火。
とってもきれいでした。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」しらこすわじんじゃのおまつりのはなび 1
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-81.html
「いっしょにあそぼ そら」しらこすわじんじゃのおまつりのはなび 2
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-82.html
「いっしょにあそぼ そら」しらこすわじんじゃのおまつりのはなび 3
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-83.html
http://www.keiko-cafe.com

2018年04月10日

飛行機からみたいろいろな雲

いつもは見上げる空だけど、飛行機から見る空は
いつも以上にいろいろな雲の表情があるから楽しいね。
水と氷と塵の集まりが雲だけど
何だかそれ以上にありそうな。


病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」ひこうきからみたいろいろなくも
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-78.html
http://www.keiko-cafe.com/

2018年03月20日

「薄紫の空と月(18/1/1)」「2018年スーパームーン(18/1/2)」

月は1つしかないけれど、見え方によって随分表情が違うから、
見ていてとても楽しい。
今年の元旦、都庁から見た夕方の月は薄紫色の空に白光りしていて
幻想的でとってもきれい。
そして翌日1月2日の月は2018年で最も大きく見えるスーパームーンでした。


病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」うすむらさきのそらとつき
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-79.html
「いっしょにあそぼ そら」2018ねんすーぱーむーん
http://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-80.html
http://www.keiko-cafe.com/