2014年02月02日

新宿御苑「気持ちまで包んでくれる芝生」 

昨日は東京 新宿御苑に行ってきました。
丸の内線の新宿御苑前から行くと、大木戸門と新宿門から入れます。
新宿御苑は商業ビルがたくさん立ち並ぶエリアに隣接したところですが
とても静かで、大好きな場所です。
ここのお勧めは何と言っても、芝生の上を歩けること。
(もちろん養生中の芝エリアは立ち入り禁止ですが)
その芝と土のやわらかさが絶妙です。
嬉しくなっちゃいました。

お子さんと遊びに行っても大丈夫。
基本的に道を選べばベビーカーや車椅子でも通りやすいです。
開園時間は9:00-16:00
お休みは毎週月曜日・年末年始
入園料 大人200円・小中学生50円・幼児無料
身体障害者手帳、療育者手帳及び精神障害者保健福祉手帳を
お持ちのお子さんと介助される方1名の入園は無料とのこと。
(手帳を持っていってくださいね)
補助犬も入園できるそうです。

温室もあるので南国のお花や木がいっぱい。
たくさん写真を撮ってきたので
あとで病気で外に出られない子どもたちのために
子ども向けのページ「けいこかふぇ」で
たくさんお花や木を紹介いたします!

手入れされていない自然のままの姿も力強いけれど、
手入れされた樹木や花々は、
手入れしてくださった方の気持ちがこもっているし、
整えられた美があります。
隅々まできちんと整えられた気が感じられる場所って、良いですね。

gyoen-all.jpg

こちらで詳細は取り上げました。

充電できる癒しの場所
気持ちまで包み込んでくれる芝生 新宿御苑
http://www.lana-peace.com/3/3-2-011.html

posted by Lana-Peace at 18:03| 自分で作る心と体 森林浴とお散歩