2022年11月26日

国立国会図書館 個人向けデジタル化資料送信サービス とても便利です

しばらく国会図書館のデジタルコレクションの
検索をする機会がなかったのですが
久々、調べ物があってアクセスしてみると、
これまで国会図書館と契約された図書館内でしか
閲覧できなかったものが
なんと個人のパソコンでもオンラインで
確認できるようになっているではありませんか!
どうやら今年の5月から始まっていたらしい。

わざわざ最寄りの区立図書館まで行かなくても
自宅で簡単に閲覧できるとは本当に便利です。

どこに住んでいようとも、いつでも、
そしてコロナ禍で図書館で長居をするのもどうかと思う時も
容易に自宅で古い本にアクセスできるようになるとは
すごくありがたいことです。

入院中の方にとっても朗報だなって思います。
病室の中で時空が広がります!
お探しの方もいらっしゃるかと思うので
URL載せておきます。
国立国会図書館 個人向けデジタル化資料送信サービス
https://www.ndl.go.jp/jp/use/digital_transmission/individuals_index.html

使用はもちろん無料です。
税金をこういうサービス構築に使っていただけるのなら
とても納得だなとと思います。
【アート / 歴史 いろいろの最新記事】
posted by Lana-Peace at 15:10| アート / 歴史 いろいろ