スマートフォン専用ページを表示

病児・家族支援研究室 Lana-Peace (ラナ・ピース) 長原恵子

病気のお子さんや先立ったお子さんやご家族について、命、魂、死を芸術・歴史・文学・宗教・思想・看護等の視点から考えています。
【第一部】病気のお子さんとそのご家族の支援 http://www.lana-peace.com/index.html
【第二部】先立ったお子さんとそのご家族の支援 (グリーフケア) http://www.lana-peace.com/2/index.html
<< 「ヒヤシンス」「クロッカス」「チューリップ」 | TOP | 「シシリンチウム」「ミニスイセン「ベビームーン」」「ラッパスイセン」「チューリップ (赤紫)(赤)(白と赤)」 >>

2022年05月06日

ホシミスジ

今日は「ホシミスジ」のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」ほしみすじ 1
http://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-375.html
「いっしょにあそぼ むし」ほしみすじ 2
http://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-376.html
http://www.keiko-cafe.com
【病気のこどものためにーお散歩気分 動物・魚・鳥・虫の最新記事】
  • 緑の葉っぱで一休み中のモンシロチョウ
  • ベロニカ「グレース」と蜂
  • 蝋梅とヒヨドリ
  • カルガモ
  • ネモフィラの蜜を吸う蜂
  • フェネック
  • ランタナとオオスカシバ
  • 緑の木陰で休んでいたオナガ
  • イングリッシュ・ラベンダーとモンシロチョ..
  • 紅梅とメジロ
  • はっぱでひとやすみしていたモンシロチョウ..
  • ツグミ
  • アオスジアゲハ
  • 白梅の蜜を吸っていたハチ
  • 河津桜の蜜を吸うヒヨドリ
  • コールダック 内緒話しているのかな?
  • シロツメクサと蜂
  • 黄色のお花とモンシロチョウ
  • 緑の葉っぱを食べるコールダック
  • バラ「ベルスーズ」と蜂
posted by Lana-Peace at 00:10| 病気のこどものためにーお散歩気分 動物・魚・鳥・虫
profile2015-7.jpg
プロフィール・連絡先
プロフィール
Email
リンク集
◎病気のお子さんとそのご家族の支援
☆先立ったお子さんとそのご家族の支援 (グリーフケア)
最近の記事
(05/26)マルベリーの花
(05/25)「チドリソウ」「月見草」「ラムズイヤー」「チューリップ(赤と黄色)」
(05/24)緑の葉っぱで一休み中のモンシロチョウ
(05/23)椿「肥後紅葉狩」「肥後白雪」「菱唐糸」「紅唐子」「正義」「覆輪一休」「ビクター・エマニエル」
(05/20)「オダマキ」と「ニチニチソウ」(タイタンプリコット, アイシーピンク, ラベンダーブルーハロー)
(05/19)藻刈船(池や湖の藻を刈り取る船)
(05/18)ガウラ「フェアリーズソング」「ベインズフェアリー」原種チューリップ「ライラックワンダー」「ポリクロマ」「プライスタンスユニカム」
(05/17)ベロニカ「グレース」と蜂
(05/16)椿「光明」「雪端椿」「日の丸」「紅乙女」「乙女椿」「斑入り春曙紅」
(05/13)「マーガレット」「プリムラ・ベリス」「ランタナ」「チューリップ」
カテゴリ
Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)
(Seesaa版:Lc-Factory@Seesaaブログ)
過去ログ
2022年05月(17)
2022年04月(22)
2022年03月(27)
2022年02月(19)
2022年01月(21)
2021年12月(28)
2021年11月(27)
2021年10月(27)
2021年09月(23)
2021年08月(20)
2021年07月(23)
2021年06月(28)
2021年05月(23)
2021年04月(27)
2021年03月(23)
2021年02月(19)
2021年01月(18)
2020年12月(22)
2020年11月(23)
2020年10月(24)
<< 2022年05月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
検索ボックス
 
Powered by さくらのブログ

(C)2013 Keiko Nagahara, Lana-Peace