2021年09月01日

「なんだかなー」と思う時 10年経って舞い込むこと

人間思うようにはいかないものだなあと
日々毎日が、なんだかなー、どうなんだかなーと思うことはあっても
でも自分の中で譲れないもの、これだけは、って思うもの
そういうことは損得考えずにこつこつ地道に続けていく、
それは10年位経って、思わぬ時に思わぬところから
舞い込んできたお知らせが自分の心に
もう1回トントンって嬉しい響きをもたらしてくれる。


10年後の自分がどうであるのか、どうありたいのか
それは今日1日でわかることはないけれど
その毎日が10年後に繋がっていく。
そう思えることがありました。


今、嘆く気持ちは10年後も同じままじゃない。
だからと言って今嘆くのはダメだ、と言っているのではなくて
もうこれ以上嘆くことができないくらい十分嘆いて、
その後、空っぽになった自分から
また日々が始まっていけば、
10年後はきっと違う人生になっていく。

それを病気のお子さんに伝えたいなあって思いました。
「今」がすべてじゃないから。
そしてどこかで何かと誰かとあなたは繋がっているのだから。
あなたはそれを普段、まったく意識しているわけではないけれど
その何かや誰かが未来のいつかのあなたの心を
トントンってノックしてくれるから。
それが思いもよらずあなたを励ましてくれることになるから。