区の花「サギソウ」をアレンジした美しい蓋。
大きな一輪のサギソウの斜め上に一輪のサギソウがあるデザインと

二輪のサギソウがシンメトリーに配置されているニ種類の側溝蓋がありました。

風に舞った桜の花びらが側溝蓋に落ちていて何とも風情があります。
サギソウは400年以上前、世田谷城主 吉良頼康の側室の悲しい伝説があるそうです。
世田谷区資料「サギソウ伝説」
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/010/002/002/d00026703_d/fil/26703_2.pdf
天使が両手を上げてるようにも見えるデザインです。
【アート / 歴史 美しいマンホールの最新記事】
- 色付きの石のマンホール(東京・光が丘公園..
- メタセコイアが美しく彩る菱形模様 東京熱..
- 勇敢な消防士さんが頼もしい消火栓(東京 ..
- ツツジのマンホール(東京・東村山市)
- 村山貯水池のマンホール(東京・東村山市)..
- ケヤキとサザンカとオナガの側溝蓋(東京・..
- ケヤキのマンホール(東京・清瀬市)
- 点字ブロックマンホール(東京・府中 都道..
- サツキのマンホール(単色・カラー)(東京..
- 山吹色と水色の縁がきれいなイチョウのマン..
- ヒバリのマンホールと鳥のガードパイプ(東..
- ケヤキのマンホール(東京・府中市)
- ウルトラマン 怪獣と宇宙人のマンホール(..
- ウルトラマンとウルトラセブンのマンホール..
- 風神雷神図屏風の「雷神」みたいなマンホー..
- 災害用トイレのマンホール(東京・光が丘公..
- 消防士さんの真剣な表情がとっても凛々しい..
- はしご車がかっこいい消火栓(埼玉県・和光..
- イチョウとサツキのマンホール(埼玉・和光..
- 桜とイチョウとユリカモメのマンホール(東..