様々なアーティスト活動が変わってきていますが、
昨日安部恭弘さんが横浜で行われた無観客配信ライブ、
とっても良かったです!
http://love-pop.music.coocan.jp/Yasuhiro_Abe/main.html
安部恭弘さんをはじめいつものメンバー
重久義明さん、松田靖弘さん、吉池千秋さんは
皆さんお元気そうで本当に安心。
それぞれのお仕事がキャンセルになったり、外出自粛の時期
いつもよりも余裕のできた時間と共に
さすが一流アーティストとして、
音楽の幅を広げるために練習に励んだりして
過ごされていたようです。
そういう誰かのこつこつ努力した軌跡をこうして知ると
すごく触発される部分が多い。
さて配信ライブ、時間通りにアクセスしても
なぜかうまくつながらなかったので
少し時間をおいて夜遅くになって
トライしてみましたところうまくいきました。
懐かしい曲あり、最近の曲あり、
鈴木雅之さんに提供された曲もあり
いつもライブでよく聴く曲も
微妙にアレンジが変更されていて
そういう違いがまた楽しい。
配信ライブが良かったなあと思うことは
・ それぞれの音が良かった
・ 余計な音が入らない
THUMBS UPではカウンターに近い席では
スタッフの料理の注文確認とか
食器の音が結構聞こえたり
注文・配膳のスタッフの行き交う姿が
目の前を何度も通るけれど、
今回は配信ライブでそういうのもなかったし。
他の観客が演奏中におしゃべりしている雑音もなかったし。
他のライブ会場では静かなバラードの時に空調の音が随分目立って
すごく残念な時があるけれど、今回そういうこともなかったし。
座席の位置によっては観客の頭や背中で
ステージがよく見えないときもあるけれど、
今回は演奏者の指先とかもしっかり見えたし。
安部さんの歌声とみなさんの美しい演奏を堪能できて
音楽はいいなあってつくづく思いました。
いつも続く日々の中に極上のスパイスが入ると
頑張ろうっていう気持ちになれる。
是非、今後もライブ配信を継続してほしいなあって思いました。
今回のライブ配信の料金は5段階に分かれた料金設定で
それぞれ観客が決める形のものでした。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0174fm112s4id.html
一流のミュージシャンにあのような設定は
どうなのかしらと首をひねるけれども
まあそういうシステムがあるということですね。
実際に安部さんたちに会場で会えたわけではないけれど
私は満額の料金を支払いました。
今後は高め統一価格で良いから
もっと演奏時間と演奏曲数を増やして、
それぞれの演奏見せ場にもっとフォーカスするような
カメラワークにしてもらえると
すごくありがたいなあって思います。
これからも安部さんとみなさんが
お元気に、望むアーティスト活動ができますように。
【アート / 歴史 音楽の最新記事】
- 山本達彦氏「MANDALA LIVE 2..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 〜..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 〜..
- 山本達彦氏 MANDALA 200th..
- 小田和正氏「流星」(TBS クリスマスの..
- 山本達彦氏「MANDALA LIVE 2..
- 山本達彦氏「MANDALA LIVE 2..
- 山本達彦氏「MANDALA LIVE 2..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 2..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 2..
- 音市音座2020(2020/9/6・無観..
- 山本達彦氏 Birthday Conce..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 2..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 2..
- 小田和正氏 KAZUMASA ODA T..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 2..
- 安部恭弘氏 "GENTLE NOTE V..
- 山本達彦氏 Live Tour “The..
- 安部恭弘氏 スペシャル・アコースティック..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 2..