その後、あえて1年間の浪人生活を自分で選んだ少女に
嬉しい春がやってきたと教えてもらいました。
術後、とても気持ちが辛かった時期もあるけれど
彼女はそこから頑張った。
そして、今につながっている。
彼女の努力と根性に本当に頭が下がる思いです。
自分の人生、自分で切り開くものだなあって
改めて思いました。
どんな状況であっても、
そこから努力して這い上がっていく人がいる。
その事実は紛れもない事実。
彼女がうんと苦労してきた分、
いや、もっとそれ以上に彼女には幸せになってもらいたい。
切にそう思います。
【□ カウンセリング & ヒーリングワークから考えたことの最新記事】
- 今だからできることは、何かを考えた父
- 優しさが引き出す前向きな強さ ―慰めだけ..
- 人の形をした魂を神様からお預かりしている..
- 他人に価値観を押し付けてはいけないと思っ..
- 娘の笑顔に気付きを得た母
- 理不尽なことがあった時に
- 週末の朝のコーヒーがもたらしたもの
- 信じる力が引き寄せたもの
- 過去には戻れないのだから…
- 事実が心の許容量を超える時
- 心配するより信じる力
- 先天性疾患の赤ちゃんは底力を秘めた赤ちゃ..
- 1個ずつですね
- 医師の後ろ姿に小さく振った手
- 2通りの「仕方ない」
- 力が湧かない時に……
- 赤ちゃんの選んできたプレゼント
- 意思の力が引き寄せる未来
- 生きる力の芽を育てる夫婦
- 夢は叶えるためにある