というわけで、河津桜で知られている神奈川県足柄上郡松田町の
西平畑公園で開催されている桜まつりに行ってみました。
土曜日は快晴、そしてかなりあたたかい!
富士山も見えました!
ちょうど桜の花の下。写真ではくっきり見えないのが残念だけど。
西平畑公園にはふるさと鉄道というこどもむけの小さな山岳鉄道があります。
シェイ式蒸気機関車のミニSLと電気動力の小田急ミニロマンスカー、
どちらも実物1/6。時速4キロで全長1.1kmを約20分かけて往復します。
こちら鉄橋、踏切も再現されています。
私は乗らなかったけどスイッチバックも2回、トンネルもあるそうです。
中学生以上300円
3歳以上、小学生までは200円
3歳未満は無料です。土日祝は1日15便で
ロマンスカー9便とSL6便が予定されていましたが
お天気の良いお花見日和ということで
当日は朝、追加で臨時便も出ていました。
SLはこんな感じ。
薪を焚いて煙も出ています。
菜の花や河津桜を見ながら踏切や鉄橋を渡るのは、きっとこどもたちも楽しいね。
ロマンスカーはこちら。
お花見と電車、どちらもこどもは楽しいね!
【日常から飛び出して旅に出よう! パワーをもらうお出かけ先の最新記事】
- ウンクル・セトナの桂の木(北海道・洞爺湖..
- 菜花まつり 内藤園(神奈川県足柄上郡松田..
- 共感と号泣がもたらす飛躍の可能性――有田..
- 命が命をつなぐ場所― 鎌倉 長慶山大巧寺..
- アイスクリーム「SUNAOチョコモナカ」..
- 穏やかで平和、でも力強い気が満載の松本エ..
- 可能無限の海へ漕ぎ出す時 茂木健一郎『..
- 夢の島熱帯植物館へお出かけ(ちょっと早い..
- 幸せに意識を集中させて、呼び寄せる治癒力..
- 代替療法で劇的な寛解を遂げるということは..
- 過去の後悔 VS なりたい自分の自覚
- 冬の温室で元気をもらう 歩いて気晴らしし..
- 顆粒球が教えてくれる不調のサイン
- 身体に良いこと調べようツアー in ソウ..
- 身体に良いこと調べようツアー in ソウ..
- 大地の恵みを力に変える〜杉並 オーガニッ..
- 自然薯と麦ごはん(「とろろや」浜松メイワ..
- 心がさまよったら
- 雨の日とリンカーン
- 「自分で作ろう!元気な生活」