2018年02月26日

桜まつり 西平畑公園(神奈川県足柄上郡松田町)

今年の冬は特別寒い日が多かったから、春が待ち遠しいですね。
というわけで、河津桜で知られている神奈川県足柄上郡松田町の
西平畑公園で開催されている桜まつりに行ってみました。
土曜日は快晴、そしてかなりあたたかい!

DSC09608.JPG

DSC09338.JPG

DSC09558.JPG

富士山も見えました!
ちょうど桜の花の下。写真ではくっきり見えないのが残念だけど。

DSC09344.JPG

西平畑公園にはふるさと鉄道というこどもむけの小さな山岳鉄道があります。
シェイ式蒸気機関車のミニSLと電気動力の小田急ミニロマンスカー、
どちらも実物1/6。時速4キロで全長1.1kmを約20分かけて往復します。
こちら鉄橋、踏切も再現されています。
私は乗らなかったけどスイッチバックも2回、トンネルもあるそうです。

DSC09367.JPG

DSC09384.JPG

中学生以上300円
3歳以上、小学生までは200円
3歳未満は無料です。土日祝は1日15便で
ロマンスカー9便とSL6便が予定されていましたが
お天気の良いお花見日和ということで
当日は朝、追加で臨時便も出ていました。

SLはこんな感じ。
DSC09374.JPG

薪を焚いて煙も出ています。
DSC09539.JPG

DSC09370.JPG

菜の花や河津桜を見ながら踏切や鉄橋を渡るのは、きっとこどもたちも楽しいね。
DSC09378.JPG

DSC09529.JPG

ロマンスカーはこちら。
DSC09381.JPG

お花見と電車、どちらもこどもは楽しいね!