木々や建物、そして地面を白く覆い尽くす雪の情景です。
降り積もる様子はまるで、しんしんと音がしそうな感じです。
写真よりも、映像よりも、もっとリアルに雪景色の質感が
再現されているかのようです。
異次元の世界に入り込みそうな
そんな感じがする木版画でした。
------*------*------*------*------*------*------*------*------
吉田 博
中里之雪 東京拾二題
木版
紙 51.4×36.7cm
昭和3年
個人 蔵
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館(東京・新宿)
「生誕140年 吉田博展 山と水の風景」より
------*------*------*------*------*------*------*------*------
【アート / 歴史 絵画・彫刻・陶芸の最新記事】
- 病院での心和む空間「landscape ..
- ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう..
- 源氏絵彩色貝桶(江戸時代・東京国立博物館..
- 阿弥陀三尊及僧形像 N-199(重要文化..
- 「無著菩薩立像 世親菩薩立像」運慶 作 ..
- 「大日如来坐像」運慶 作(国立東京博物館..
- 「阿弥陀如来坐像および両脇侍立像」運慶 ..
- 「毘沙門天立像」(国立東京博物館展示・同..
- 「大日如来坐像」運慶 作 (国立東京博物..
- 「月次風俗図」鈴木其一 (出光美術館展示..
- 「四季花鳥図屏風 」酒井抱一 (出光美術..
- 「十二ヵ月花鳥図貼付屏風」酒井抱一 (出..
- 「秋草図屏風」鈴木其一 (出光美術館展示..
- 「糸桜・燭台図扇面」酒井抱一 (出光美術..
- 「燕子花図屏風」酒井抱一 (出光美術館展..
- 「江戸の琳派芸術」出光美術館(東京・丸の..
- 隅田川 夕 東京拾二題(吉田 博 作)―..
- 気骨溢れる人生と美しい作品 ――吉田博展..
- 唐草蒔絵置物台
- 籬菊螺鈿蒔絵手箱図