2017年09月01日

中里之雪 東京拾二題(吉田 博 作)――「生誕140年 吉田博展 山と水の風景」東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館, 2017

白と黒だけで生み出された世界。
木々や建物、そして地面を白く覆い尽くす雪の情景です。

降り積もる様子はまるで、しんしんと音がしそうな感じです。
写真よりも、映像よりも、もっとリアルに雪景色の質感が
再現されているかのようです。

異次元の世界に入り込みそうな
そんな感じがする木版画でした。

------*------*------*------*------*------*------*------*------
吉田 博
中里之雪 東京拾二題
木版
紙 51.4×36.7cm
昭和3年
個人 蔵
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館(東京・新宿)
「生誕140年 吉田博展 山と水の風景」より
------*------*------*------*------*------*------*------*------
posted by Lana-Peace at 21:55| アート / 歴史 絵画・彫刻・陶芸