2017年03月11日

「医療的ケア児と家族を地域で支える」(2017/3/11 東京)

本日、東京の成育医療研究センター講堂で開かれた
一般財団法人「思い病気を持つ子どもと家族を支える財団」主催研修会
「医療的ケア児と家族を地域で支える」の1日目に参加してきました。

今日はこどもホスピスに携わる医師のお話、
ご自宅でお子さんが医療的ケアを必要とするご家族のお話、
行政(区の障害福祉担当)の立場でのお話、
こどもの在宅医療に携わる医師のお話、
チャイルドデイケアなどを運営されている社会福祉法人の方のお話がありました。

それぞれの立場で、生の声を聴けるのはとても良い機会でした。

いくつか印象的だったこと、書き留めておこうと思います。