出かけてきました。
山本さんはダークグレー(照明の関係なのかそのように見えましたが)
の上下で青いシャツ。
ポケットチーフが赤だと思ったら、実は赤いバラの花でした。
当日は山本さんの63回目のお誕生日ということで
その旨、MCの中で何度か触れていらっしゃいましたが、
ますます溌剌と、お元気そうです。
人って何か追求し続けるものがあると
やっぱり違うのですね…。
「夜のピアノ」は「僕の音楽家人生を集約した曲」と
紹介されて歌われていましたが、
とても、しなやかで伸びやかな歌声と見事な演奏。
「Last Good-bye」では渋さが一層増した一味違ったアレンジで
大人カッコいい演奏でした!
そして普段縁の下の力持ちで頑張っているドラムスの
江野尻知宏さんの素晴らしい演奏を披露できるようなアレンジになっていて、
「穏やかで温厚なエナジーが野獣に変わる様子を見て」と
山本さんが江野尻さんを紹介される言葉にも、
すごく温かみが感じられるもの。
(確かにド迫力でした!でもその後の江野尻さんはとてもシャイです。)
10年一緒に演奏をされているベースの戸川智章さんのことは、
成長して、どんどん人脈と活動の場も広げていることを
喜ばしく、褒めていらっしゃいました。
サプライズで戸川さんが
「Happy Birthday to 達彦さんー」とリードをとって歌い
マンダラのスタッフの方が蝋燭のついたケーキを持って
ステージに登場した時も、
山本さんは嬉しそうで、照れていて、
とってもあったかい雰囲気満載でした。
後輩を応援する姿、後輩から慕われる姿って
なんだかとってもいいなあーって思いました。
ライブでよく登場する歌も、毎回どこかアレンジが変わっていて、
演奏するピアノの細かい旋律も変わっていて、
現状に満足しない、いつまでもチャレンジするところがすごいなあ。
自分にとっての大事なものは崩さないスタンスでありながらも、
どこかもっとより良い新しい側面を見つけるような働きって、
できそうで、実はなかなかできない。
だから、そうできる人は輝いて見えるのだろうか。
いつまでも、お元気で活躍されますように。
【アート / 歴史 音楽の最新記事】
- 山本達彦氏「MANDALA LIVE 2..
- 山本達彦氏「MANDALA LIVE 2..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 〜..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 〜..
- 山本達彦氏 MANDALA 200th..
- 小田和正氏「流星」(TBS クリスマスの..
- 山本達彦氏「MANDALA LIVE 2..
- 山本達彦氏「MANDALA LIVE 2..
- 山本達彦氏「MANDALA LIVE 2..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 2..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 2..
- 音市音座2020(2020/9/6・無観..
- 山本達彦氏 Birthday Conce..
- 安部恭弘氏 「投げ銭 配信&ライブ Re..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 2..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 2..
- 小田和正氏 KAZUMASA ODA T..
- 山本達彦氏 MANDALA LIVE 2..
- 安部恭弘氏 "GENTLE NOTE V..
- 山本達彦氏 Live Tour “The..