2016年02月15日

葛西臨海水族園 大人のお散歩 その2 淡水生物館

病気のお子さんがお出かけするときに
親御さんもいっしょにエンジョイしましょう!
その第2弾。

葛西臨海水族園のうち、
水族館の方は人の数がすごく多いのですけど、
別館になっている淡水生物館は「え?」と思うくらい
静かで、ひっそりしています。

そのせいか、ゆっくりのんびりしたいときは、
こちらお勧めです。

自然の一部を水槽代わりに利用しているところがあるのですけど、
その断面をガラス越しに見ることが出来ます。
DSC04414.jpg

身動きしないお魚が、たくさん!
微動だにしないお魚たちを見ていると、
すごく不思議な感じがしました。
お魚たちが、何かを全員一斉に聞くために
耳を澄ましている感じ。
そこはまるで魚の王国といった感じでした。

DSC04415.jpg

そして段差のために水流の勢いがあるところは

DSC04429.jpg

水の下は断面から見ると、こんな風になっているんだなあって。

DSC04430.jpg

普段目にしない世界を見ると、
自分の知らないことって、本当に実にたくさんだなあと
改めて気付くきっかけになります。