スマートフォン専用ページを表示

病児・家族支援研究室 Lana-Peace (ラナ・ピース) 長原恵子

病気のこどもと家族、そしてこどもが亡くなった後も遺族がそれぞれの人生の時間を大事に生きていけるために、何か役立つことはないか?文学、歴史、芸術、宗教等の側面からいろいろ探し出した情報をお届けしています。どこかで誰かのお役に立てますように・・・
<< 蒸気機関車C57-57(世田谷区立大蔵運動公園 展示) | TOP | 下向きでも一生懸命咲く「クリスマスローズ」と「キダチチョウセンアサガオ」 >>

2015年11月02日

iPadでの文字化け(けいこかふぇウェブサイト)対応いたしました

「けいこかふぇ」のウェブサイトが
パソコンではちゃんと文字が表示されるのに
iPadなどでは表示不良が起こる問題
対処いたしました。
申し訳ございませんでした。
せっかく閲覧くださったのに
表示不良になってしまっていた方
またこれにこりずに、アクセスしてください。
【Lana-Peaceのお知らせ 日々徒然の最新記事】
  • 新年早々、葉っぱが教えてくれたこと
  • 黙々と「今日」をつくる ー 都営交通の職..
  • 立派なバスの運転手さん
  • けいこかふぇ16周年 ありがとうございま..
  • どなたかわからないけれども、ありがとうご..
  • 吉祥寺のはな子さん
  • 新年あけましておめでとうございます
  • けいこかふぇ15周年 ありがとうございま..
  • 新春の静かな公園
  • けいこかふぇ14周年 ありがとうございま..
  • 新しい春ですね
  • けいこかふぇ13周年!
  • 「アート・歴史から考える死生観とグリーフ..
  • けいこかふぇ12周年!
  • けいこかふぇ11周年!
  • けいこかふぇ10周年!
  • 訂正します 菖蒲と花菖蒲
  • ブログ内カテゴリー 一部変更しました
posted by Lana-Peace at 20:58| Lana-Peaceのお知らせ 日々徒然
profile2015-7.jpg
プロフィール・連絡先・リンク集
プロフィール
Email

病気のお子さんとそのご家族の支援top-logo-s.jpg

先立ったお子さんとそのご家族の支援 (グリーフケア)top-logo2-s.jpg

こどもはこちら! バーチャルお散歩 m-a-keikocafe.jpg

最近の記事
(03/24)オカメザクラ, 椿「赤万葉」「絞り万葉」「明石潟」「荒獅子」「大阿蘇」
(03/23)のんびりしている「ダンゴムシ」
(03/22)ミニアイリス「ペインテッドレディ」「ブルーヒル」「JSダイト」「キャサリンホドキン」, ノボタン「コートダジュール」
(03/20)枝でひと休み中のオナガ
(03/17)「ニワウメ」と「ボケ」(赤・白・ピンク)
(03/16)紫のお花蜜を吸うモンシロチョウ
(03/15)18名の子に先立たれた鳥取西館新田藩第五代藩主池田定常(松平冠山)公と十六女・露姫…幼女の言葉に宿った新たな命と心の漣
(03/15)河津桜
(03/14)マメガキを食べていたメジロ
(03/13)アメジストセージ, スパニッシュセージ, メキシカンブッシュセージ「フェアピンク」, ジャコウアオイ「アップルブロッサム」
カテゴリ
Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)
(Seesaa版:Lc-Factory@Seesaaブログ)
過去ログ
2023年03月(19)
2023年02月(19)
2023年01月(23)
2022年12月(23)
2022年11月(23)
2022年10月(22)
2022年09月(22)
2022年08月(27)
2022年07月(24)
2022年06月(25)
2022年05月(20)
2022年04月(22)
2022年03月(27)
2022年02月(19)
2022年01月(21)
2021年12月(28)
2021年11月(27)
2021年10月(27)
2021年09月(23)
2021年08月(20)
<< 2023年03月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
検索ボックス
 
Powered by さくらのブログ

Copyright (c) 2013 Keiko Nagahara, Lana-Peace All Rights Reserved.