2015年10月06日

ホワイトレキュトス(「ときをかける器ロマン展」/ 2015年 東京富士美術館)

解説板によると、香油や調理用油の容器として
使われていたそうですが、
前5世紀以降の白地のレキュトスは
死者に捧げるための葬祭用として使われたのだそうです。

DSC04907.jpg
※展示品の撮影は職員の許可を得たものです。


詳しくはこちらに取り上げました。

Lana-Peaceエッセイ
アート・歴史から考えるグリーフケア
ホワイトレキュトス
(ギリシャ アッチカ地方出土・東京富士美術館蔵)
http://www.lana-peace.com/2/2-4-021.html