2015年10月05日

ジョルジュ・ド・ラ・トゥール「煙草を吸う男」(東京富士美術館所蔵)

先日見た東京富士美術館の常設展示から
印象的なものをいくつかご紹介してきましたが、
最後の1枚をご紹介いたします。
ジョルジュ・ド・ラ・トゥールの「煙草を吸う男」です。

DSC04865.jpg

この口元の明かりの感じは「芸術」って感じですね。
DSC04867-2.jpg

大の嫌煙家の私としては、この題材はまったくどうだか…と思うけど
でも、瞳の輝きに生命が宿っているような
闇の中に浮かび上がっている、人物の生命感が
すごく印象的だったので、ご紹介です。

------*------*------*------*------*------
煙草を吸う男
Smoker
ジョルジュ・ド・ラ・トゥール
Georges de La Tour
1646年
油彩、カンヴァス
70.8×61.5cm
東京富士美術館所蔵
------*------*------*------*------*------

※絵画撮影は職員の許可を得たものです。
posted by Lana-Peace at 20:33| アート / 歴史 絵画・彫刻・陶芸