2014年11月19日

生きている身体に心をかけてありがとうと思うこと(ソウル:ティーセラピー カウンセリング)

2014年10月29日のブログ
身体に良いこと調べようツアー in ソウル 「Tea Therapy」
では、韓方茶のカウンセリングと処方をしていただいた
ことをご紹介しましたが
本日、その詳細を下記に取り上げました。

「当帰」という韓方茶の名前の由来を教えていただいて
すごく、じーんときました。

またカウンセリングの終りに有美先生がおっしゃった言葉
「これ(韓方茶)に頼るのではなく、
生きている身体に心をかけてありがとうと思うこと」
いい言葉ですね。

確かに自分の身体に注意は払っていても
自分の身体への感謝の気持ちは、
術後の調子の良さと共に、
いつの間にかどこかに行ってしまっていました。
そんなことを気付かされます。

Lana-Peaceエッセイ
自分で作ろう!元気な生活 
「生きている身体に心をかける」
http://www.lana-peace.com/3/3-1-018.html
posted by Lana-Peace at 14:49| 自分で作る心と体 韓方茶いろいろ