とても緑豊かな庭園が広がっています。
木の茂り具合や色づき具合がちょっとずつ変わったり
花が咲いたり、実がついたり、虫が集まって来るのを見ると
木の中で活発に動いているエネルギーって、
本当にすごいなあと思ってしまいます。
私の知らないうちに、粛々と続いているエネルギーの活動。
しかも雨が降ろうと、どうであろうと。いつもいつも。
今日は木の紹介。
井の頭自然文化園と江ノ島 サムエル・コッキング苑で
見つけたモミジバスズカケノキとシュロ。
その木の個性がとてもよく主張されていました。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
モミジバスズカケノキはアニメーションGIFでつくってあるので
ページを開いたまま、少し時間をおいてもらえると
変わる様子がわかっていただけると思います。
「いっしょにあそぼ き」もみじばすずかけのき
http://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-87.html
「いっしょにあそぼ き」しゅろ
http://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-74.html
http://www.keiko-cafe.com/
【病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木の最新記事】
- バラ「つる・ノックアウト」「ルビー・フラ..
- ナンテン, セイヨウイワナンテン「レイン..
- チューリップ, ハエトリソウ「シャークテ..
- オミナエシの蜜を吸う蜂
- 「キリシマツツジ」「ヒラドツツジ」「ヒカ..
- 「チューリップ」「タンポポ(カントウタン..
- 「河津桜」「寒桜」「山桜」「クロガネモチ..
- 「ラッパスイセン」「スイセン」「八重咲ス..
- モクレン「桃寿」, シモクレン, ハクモ..
- 「コブシ」「シデコブシ」「ピラカンサ」
- スイセン「ピンクチャーム」「ブラッシング..
- 桜「松月(しょうげつ)」「鬱金(うこん)..
- 「ハナトラノオ」「アガパンサス」「ハナカ..
- 「センダイヤザクラ」「紅華(こうか)」「..
- 「オステオスペルマム」「キンギョソウ」「..
- 桜「一葉」「白妙」「小松乙女」, ユキヤ..
- ルピナス, ローレンティア フィズアンド..
- バーベナリギタポラリスとピンクの花の蜜を..
- 御殿場桜、枝垂桜、椿「白拍子」「中部都鳥..
- クリスマスローズ