井の頭自然文化園の水生物園にいたツクシガモとカリガネ。
午後の日差しの中で、とてもきれいでした。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
カリガネはアニメーションGIFでつくってあるので
ページを開いたまま、少し時間をおいてもらえると
変わる様子がわかっていただけると思います。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ とり」つくしがも
http://www.keiko-cafe.com/asobo/tori/tori-54.html
「いっしょにあそぼ とり」かりがね(あそぶ)
http://www.keiko-cafe.com/asobo/tori/tori-55.html
「いっしょにあそぼ とり」かりがね(おひるね)
http://www.keiko-cafe.com/asobo/tori/tori-87.html
http://www.keiko-cafe.com/
【病気のこどものためにーお散歩気分 動物・魚・鳥・虫の最新記事】
- お花の蜜を吸っていた「イチモンジセセリ」..
- ルドベキア・アーバンサファリ・フォレスト..
- ピンクやオレンジのお花の蜜を吸う「モンシ..
- フレンチラベンダーの蜜を吸うハチ
- タンポポやユリの蜜を吸う「アゲハ蝶」
- バラの枝でひなたぼっこしていた「赤とんぼ..
- バラ「アイ・オブ・ザ・タイガー」の蜜を吸..
- コリウスのお花の蜜を吸っていた「ホシホウ..
- 公園で一休み中の「テングチョウ」
- ジニア・ダブルサハラの葉っぱの上で一休み..
- バラ「マリー・パビエ」の蜜を吸っていたハ..
- クルメツツジ「御代の栄」とアゲハチョウ
- 一休み中の赤とんぼ
- バラの枝に止まっていたアカボシゴマダラ
- ユキヤナギの蜜を吸っていたアシブトハナア..
- 桜の枝で一休みしていたヒヨドリ
- アベリア・シネンシスの蜜を吸っていたイチ..
- 桔梗の蜜を吸うクマバチ
- シオカラトンボ
- 河津桜の枝にとまって楽しくお花見していた..