箱根ロープウェイは1分間隔で出ているから、とっても便利。
途中、大涌谷では地面からもくもく煙が出ている上も通ります。
大地に潜む力ってすごいなあと空から眺めることができます。
ゴンドラに乗り合わせた小さな2歳くらいの女の子が
「運転手さんどこ? 運転手さんどこ?」と
何度も聞いていました。
確かにどうして動くのかなあって不思議になるよね。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
アニメーションGIFでつくってあるので
ページを開いたまま、少し時間をおいてもらえると
変わる様子がわかっていただけると思います。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ でんしゃ・ひこうき」はこねろーぷうぇい
http://www.keiko-cafe.com/asobo/norimono2/rw-h1.html
http://www.keiko-cafe.com/
【病気のこどものためにーお散歩気分 乗り物の最新記事】