2014年07月04日

「小田日和」から考えるグリーフケア 1. お子さんの願いと親孝行


お子さんに先立たれた後、
この世に生き残った自分を考えると
ただ、ひたすらお子さんに申し訳なく思ってしまう方がいらっしゃいます。
そして毎日の暮らしの中で、わざと苦しいことを選んで過ごしている方がいらっしゃいます。
お子さんが亡くなってから日が浅い時期は、
確かにそうした行動によって、何らかの安定感をもたらしてくれることでしょう。
それはきっと重要で大切な、心の動きだと思います。
しかしながら、お子さんはそのようなあなたの姿を、本当に望んでいるのでしょうか。

小田和正さんのアルバム「小田日和」1曲目
「そんなことより 幸せになろう」 
この歌の中に、お子さんの思いと重なるところがありました。
詳しくはこちらに書きました。

悲しみで心の中がふさがった時 
「お子さんの願いと親孝行」
http://www.lana-peace.com/2/2-1-027.html