2023年04月28日

「ハナトラノオ」「アガパンサス」「ハナカンザシ」「ダールベルグデージー」「スイートピー」「ビオラ」

今日はいろいろなお花のご紹介。

「ハナトラノオ」
「アガパンサス」
「ハナカンザシ」 
「ダールベルグデージー」
「スイートピー」
「ビオラ」です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
はなとらのお
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/hanatoranoo-210901.html 
あがぱんさす(しろ)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/agapanthus-210701.html
はなかんざし
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/hanakanzashi-230301.html 
だーるべるぐでーじー
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/d-d-210701.html
すいーとぴー(1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/sp-210501.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/sp-220501.html
びおら(1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/viola-220301.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/viola-220302.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月27日

枝垂桜の間から見えた月

今日は枝垂桜の間から見えた月のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ そら」つきとしだれざくら
https://www.keiko-cafe.com/asobo/sora/sora-131.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月26日

「センダイヤザクラ」「紅華(こうか)」「関山(かんざん)」

今日はいろいろな桜のご紹介。

「センダイヤザクラ」
「紅華(こうか)」
「関山(かんざん)」です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」
せんだいやざくら(1・2・3)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-985.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-986.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-987.html
さくら「こうか」(1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-988.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-989.html
「かんざん」(1・2・3)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-990.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-991.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-992.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月25日

ロープの上で一休み中の「赤とんぼ」

今日はロープの上で一休み中の「赤とんぼ」のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」
ろーぷのうえでひとやすみちゅうの「あかとんぼ」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-422.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月24日

「オステオスペルマム」「キンギョソウ」「フレンチラベンダー」「ネコノヒゲ」「セイヨウフウチョウソウ」

今日はいろいろなお花のご紹介。

オステオスペルマム
キンギョソウ
フレンチラベンダー
ネコノヒゲ 
セイヨウフウチョウソウです。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
おすておすぺるまむ
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/osteospermum-220501.html
きんぎょそう
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/kingyosou-210501.html
ふれんちらべんだー(1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/lavender-220301.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/lavender-230301.html
ねこのひげ(1・2)  
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/nekonohige-210901.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/nekonohige-221101.html
せいようふうちょうそう(1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/sf-210701.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/sf-220801.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月21日

桜「一葉」「白妙」「小松乙女」, ユキヤナギ

今日は桜とユキヤナギのご紹介。

桜は
「一葉」「白妙」「小松乙女」

ユキヤナギは
冬の色づいた葉っぱとつぼみ、花です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」
さくら「いちよう」「しろたえ」「こまつおとめ」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-982.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-983.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-984.html
ゆきやなぎ
(ふゆのはっぱ)(つぼみ1・2)(はな 1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-838.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-839.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-840.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-810.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-811.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月20日

ヤギ

今日は「ヤギ」のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ どうぶつ」やぎ(しろ)(くろ)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/dobutsu/yagi-211201.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/dobutsu/yagi-211202.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月19日

ルピナス, ローレンティア フィズアンドポップ「スカイブルー」「ディープピンク」「バニーピンク」

今日はいろいろなお花のご紹介。

ルピナスと
ローレンティア フィズアンドポップ
「スカイブルー」
「ディープピンク」
「バニーピンク」です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
るぴなす(ぴんく 1・2) (むらさき 1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/lupinus-230301.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/lupinus-220301.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/lupinus-230302.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/lupinus-220302.html
ろーれんてぃあ ふぃずあんどぽっぷ
「すかいぶるー」「でぃーぷぴんく」「ばにーぴんく」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/l-fp-sb-220601.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/l-fp-dp-220601.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/l-fp-bp-220601.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月18日

バーベナリギタポラリスとピンクの花の蜜を吸う「キタキチョウ」

今日はバーベナリギタポラリスとピンクの花の蜜を吸う「キタキチョウ」のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」
ばーべなりぎたぽらりすとぴんくのはなのみつをすう「きたきちょう」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-421.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月17日

御殿場桜、枝垂桜、椿「白拍子」「中部都鳥」「月見車(関東・中部)」

今日は桜と椿のご紹介。

御殿場桜、枝垂桜
椿「白拍子」「中部都鳥」
「月見車(関東・中部)」です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」
ごてんばざくら(1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-968.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-969.html
しだれざくら(1・2・3・4・5)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-977.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-978.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-979.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-980.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-981.html
つばき「しらびょうし」「ちゅうぶみやこどり」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-966.html
「つきみぐるま(かんとう・ちゅうぶ)」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-967.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月16日

思いの限りを尽くした最期のお別れ(18名の子に先立たれた鳥取西館新田藩第五代藩主松平冠山(池田定常)と十六女・露姫)

今日は鳥取西館新田藩第五代藩主池田定常(松平冠山)公の
十六女・露姫に関するお話の第3回目です。
疱瘡(ほうそう)に臥した露姫が19日間の闘病生活の末に命尽きた後、
弔うまでの父冠山公の姿について取り上げていきます。

露姫の最期を見届ける時、たとえもう言葉を交わすことはできなくても、
父冠山公の思いは波動となって娘の魂に届き、溶けあったことでしょう。
そしてそれは消耗しきった露姫のエネルギーを
少しずつ増やすことになったはずです。
だからこそ、露姫が死後、家族や親しき者たちに向けて
不思議な力と導きを発揮することができたのだと思います。

詳しくはこちらに書きました。

Lana-Peaceエッセイ
お子さんを亡くした古今東西の人々
「思いの限りを尽くした最期のお別れ」
https://www.lana-peace.com/2/2-2-035.html
https://www.lana-peace.com/2/index.html

2023年04月14日

クリスマスローズ

今日はいろいろな色の「クリスマスローズ」のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」くりすますろーず
(あかむらさき 1・2・3)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/cr-220301.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/cr-220102.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/cr-230303.html
(しろ 1・2・3)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/cr-220302.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/cr-220101.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/cr-230302.html
(うすいあか 1)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/cr-230304.html
(うすいみどり 1)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/cr-230301.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月13日

バラ「フロキシーベビー」の蜜を吸うクマバチ

今日はバラ「フロキシーベビー」の蜜を吸うクマバチのご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」
ばら「ふろきしーべびー」のみつをすう「くまばち」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-420.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月12日

オオシマザクラ, ソメイヨシノ, 椿「熊谷」「蜀紅」「蝶の花形」「筑紫の春」「天人松島」

今日は桜と椿のご紹介。

オオシマザクラ
ソメイヨシノ

椿「熊谷」
「蜀紅」
「蝶の花形」
「筑紫の春」
「天人松島」です。


けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」
おおしまざくら(1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-970.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-971.html
そめいよしの(1・2・3・4・5)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-972.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-973.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-975.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-975.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-976.html
つばき「くまがい」「しょくこう」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-964.html
つばき「ちょうのはながた」「ちくしのはる」「てんにんまつしま」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-965.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月11日

アベリアシネンシスの蜜を吸うダイミョウセセリ

今日はアベリアシネンシスの蜜を吸うダイミョウセセリのご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」
みつをすう「だいみょうせせり」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-419.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月10日

桜(一重咲き・八重咲)、椿「狩衣」「田主丸」「崑崙黒」「紺侘助」

今日は桜と椿のご紹介。

一重咲きと八重咲の桜と
椿「狩衣」「田主丸」「崑崙黒」「紺侘助」です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」
さくら(つぼみ 1)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-958.html
(はな 1・2・3)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-956.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-957.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-961.html
やえざきのさくら(1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-959.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-960.html
つばき「かりぎぬ」「たぬしまる」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-962.html
つばき「こんろんこく」「こんわびすけ」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-963.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月08日

Lana-Peace本日10周年 ありがとうございます

2013年4月8日に立ち上げたLana-Peaceの活動ですが
今日で丸10年を迎えました。

様々な導きをくださった方、
ブログ、ホームページを読んでくださっている方、
メールをくださった方、
皆様、ありがとうございます。

この10年の間に出会ってきた多くの皆様のおかげ、
そしていくつもの節目でチャンスをくださった方々のおかげで
10年前には自分自身想像もしていなかった方向へ
足を踏み出すことになりました。

これまで自分の重ねてきた活動、
そのすべては病気のこども、
この世の人生を終えたこども、
そしてそのこどもたちの家族を支援するための
活動に繋がってきたように思います。


今月1日、東京は早朝からとても良いお天気で
朝日がとてもきれいでした。
「お天道様が見ている」
そんな言葉がありますが
損だとか得だとか、
そういうことに惑わされずに
必要だと思うこと、
自分ができることを地道に続け
それがいつかどこかで
病気のこどもとその家族
天に還ったこどもとその家族の
お役に立てればとても嬉しいです。

IMG_0497.JPG

病児・家族支援研究室
Lana-Peace代表
長原恵子
http://www.lana-peace.com/
http://www.lana-peace.com/2/

2023年04月07日

桜「陽光」椿「大唐子」「暁山」「玉牡丹」「加茂本阿弥」「胡蝶侘助」

今日は桜と椿のご紹介。
桜「陽光」
椿「大唐子」「暁山」「玉牡丹」
「加茂本阿弥」「胡蝶侘助」です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」
さくら「ようこう」(つぼみ 1)(はな 1 ・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-950.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-951.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-952.html
つばき「おおからこ」「ぎょうざん」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-953.html
つばき「ぎょくぼたん」「かもほんなみ」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-954.html
つばき「こちょうわびすけ」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-955.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月06日

河津桜をお花見中のメジロ

今日は河津桜をお花見中のメジロのご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ とり」
かわづざくらをおはなみちゅうのめじろ
https://www.keiko-cafe.com/asobo/tori/tori-479.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/tori/tori-480.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/tori/tori-481.html
https://www.keiko-cafe.com

「ペチコートスイセン」, ミニスイセン「テタテート」, スイセン「アイスフォーリス」

今日はいろいろなスイセンのご紹介。

ペチコートスイセン
ミニスイセン「テタテート」
スイセン「アイスフォーリス」です。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
ぺちこーとすいせん
(しろ・うすいきいろ・きいろ)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/suisen-230104.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/suisen-230201.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/suisen-230305.html
みにすいせん「てたてーと」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/suisen-230301.html
すいせん「あいすふぉーりす」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/suisen-230302.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月04日

ホシツワブキとビオラの蜜を吸う「ハチ」

今日はホシツワブキとビオラの蜜を吸う「ハチ」のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」
ほしつわぶきとびおらのみつをすう「はち」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-418.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年04月03日

「桜 苔清水」「コデマリ」「黄金ユキヤナギ」

今日はいろいろな木のご紹介。

桜「苔清水」
コデマリ
黄金ユキヤナギです。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」
さくら「こけしみず」
(つぼみ 1)  
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-943.html
(はな 1 ・2 ・3 ・4)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-944.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-945.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-946.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-947.html
こでまり
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-898.html
おうごんゆきやなぎ(1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-948.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-949.html
https://www.keiko-cafe.com