今日は「ベニバナトチノキ」のご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」べにばなとちのき
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-778.html
https://www.keiko-cafe.com
2022年08月31日
ベニバナトチノキ
posted by Lana-Peace at 08:38| 病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木
2022年08月30日
モルモット
今日は「モルモット」のご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ どうぶつ」いっぱいあつまった「もるもっと」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/dobutsu/mol-211201.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ どうぶつ」いっぱいあつまった「もるもっと」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/dobutsu/mol-211201.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 01:02| 病気のこどものためにーお散歩気分 動物・魚・鳥・虫
2022年08月29日
「先が見えない渦中で自己効力感を取り戻す時」濃化異骨症と共に生きたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックの両親
濃化異骨症を患っていたフランスの画家
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックについて
Lana-Peaceのエッセイでこれまで5回
本人の視点から取り上げてきましたが、
今日は彼を支えた両親、
特に母親にフォーカスを当てて考えてみたいと思います。
何をしてもすっきりとした回復が得られない時、
治療のゴールがいつになるのか、見当もつかない時、
次々現れる体調不良にお手上げ状態になった時、
どうすれば良いのか途方に暮れ
親の心も苦しくなっていきます。
そういう時、どうすれば良いのか……?
母アデルの苦悩の時間が私たちにヒントを教えてくれます。
看病の時間の中、
新たな人との出会いを生活の彩りへと変え
時には苦しさから距離をとり
心の滋養を得て立ち直ったら
「良いこと探し」と「良いこと実践」に努めてみる。
それが自分を信じられるようになるきっかけをもたらします。
詳しくはこちらに書きました。
Lana-Peaceエッセイ
家族の気持ちが行き詰まった時
「先が見えない渦中で自己効力感を取り戻す時」
濃化異骨症と共に生きたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックの両親
https://www.lana-peace.com/1/1-2-072.html
https://www.lana-peace.com
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックについて
Lana-Peaceのエッセイでこれまで5回
本人の視点から取り上げてきましたが、
今日は彼を支えた両親、
特に母親にフォーカスを当てて考えてみたいと思います。
何をしてもすっきりとした回復が得られない時、
治療のゴールがいつになるのか、見当もつかない時、
次々現れる体調不良にお手上げ状態になった時、
どうすれば良いのか途方に暮れ
親の心も苦しくなっていきます。
そういう時、どうすれば良いのか……?
母アデルの苦悩の時間が私たちにヒントを教えてくれます。
看病の時間の中、
新たな人との出会いを生活の彩りへと変え
時には苦しさから距離をとり
心の滋養を得て立ち直ったら
「良いこと探し」と「良いこと実践」に努めてみる。
それが自分を信じられるようになるきっかけをもたらします。
詳しくはこちらに書きました。
Lana-Peaceエッセイ
家族の気持ちが行き詰まった時
「先が見えない渦中で自己効力感を取り戻す時」
濃化異骨症と共に生きたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックの両親
https://www.lana-peace.com/1/1-2-072.html
https://www.lana-peace.com
posted by Lana-Peace at 00:55| 病気のこどもと家族のために ご家族を支える思想
「ノカンゾウ」「ユリ(ピンク・赤・白に赤い線)」
今日はユリの仲間のご紹介。
ノカンゾウ
ユリ(ピンク・赤・白に赤い線)です。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
のかんぞう
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/nokanzou-210701.html
ゆり(ぴんく)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/yuri-220601.html
ゆり(あか)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/yuri-220701.html
ゆり(しろにあかいせん)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/yuri-211101.html
https://www.keiko-cafe.com
ノカンゾウ
ユリ(ピンク・赤・白に赤い線)です。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
のかんぞう
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/nokanzou-210701.html
ゆり(ぴんく)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/yuri-220601.html
ゆり(あか)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/yuri-220701.html
ゆり(しろにあかいせん)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/yuri-211101.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 00:29| 病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木
2022年08月26日
桜木(バラ)と蜂
今日は桜木(バラ)の蜜を吸っていた蜂のご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」さくらぎ(ばら)とはち
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-389.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」さくらぎ(ばら)とはち
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-389.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 06:14| 病気のこどものためにーお散歩気分 動物・魚・鳥・虫
2022年08月25日
ニゲラ「アフリカン・ブライド」, アリウム「レッドモヒカン」, エレムルス「キャンドルリリー」
今日はいろいろなお花のご紹介。
ニゲラ「アフリカン・ブライド」
アリウム「レッドモヒカン」
エレムルス「キャンドルリリー」です。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
にげら「あふりかん・ぶらいど」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/n-ab-210501.html
ありうむ「れっどもひかん」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/a-rm-210501.html
えれむるす「きゃんどるりりー」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/e-cl-210501.html
https://www.keiko-cafe.com
ニゲラ「アフリカン・ブライド」
アリウム「レッドモヒカン」
エレムルス「キャンドルリリー」です。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
にげら「あふりかん・ぶらいど」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/n-ab-210501.html
ありうむ「れっどもひかん」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/a-rm-210501.html
えれむるす「きゃんどるりりー」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/e-cl-210501.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 00:37| 病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木
2022年08月24日
たくさん枝をつかめるショベルカー
今日はたくさん枝をつかめるショベルカーのご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ のりもの(りく)」
たくさんえだをつかめるしょべるかー
https://www.keiko-cafe.com/asobo/norimono1/kuruma-141.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ のりもの(りく)」
たくさんえだをつかめるしょべるかー
https://www.keiko-cafe.com/asobo/norimono1/kuruma-141.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 07:54| 病気のこどものためにーお散歩気分 乗り物
2022年08月23日
セイヨウイワナンテン「レインボー」
今日はセイヨウイワナンテン「レインボー」のご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」せいよういわなんてん「れいんぼー」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-777.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」せいよういわなんてん「れいんぼー」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-777.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 00:01| 病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木
2022年08月22日
4本の腕でこどもを守ってくれる「けやき」の防護柵(東京・世田谷)
東京・世田谷区の小田急線千歳船橋駅から西方向
城山通りのバス停「笠森稲荷前」近くに
こんな防護柵が数カ所ありました。


世田谷区の樹「けやき」の看板は
4本の手が持っている形です。
赤い所は反射板なのかな?
夜になるとライトが当たると光るのかな?
ここの歩道はあまり広くないから
小さいこどもと一緒の時には
きっと役に立ってくれそうです。
城山通りのバス停「笠森稲荷前」近くに
こんな防護柵が数カ所ありました。


世田谷区の樹「けやき」の看板は
4本の手が持っている形です。
赤い所は反射板なのかな?
夜になるとライトが当たると光るのかな?
ここの歩道はあまり広くないから
小さいこどもと一緒の時には
きっと役に立ってくれそうです。
posted by Lana-Peace at 00:23| アート / 歴史 街の中
三峯神社と狼(東京・世田谷区)
今日は東京都世田谷区の砧の三峯神社のご紹介。
こちらは狛犬ではなくて狼が神様を守っていました。
春に訪れた時、鳥居の脇の河津桜がとてもきれいでした。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「むかしのおはなし」じんじゃをまもるもの
みつみねじんじゃ(せたがや)
かみさまをまもるおおかみ 1
https://www.keiko-cafe.com/mukashi/mukashi-km-40.html
かみさまをまもるおおかみ 2
https://www.keiko-cafe.com/mukashi/mukashi-km-41.html
https://www.keiko-cafe.com
こちらは狛犬ではなくて狼が神様を守っていました。
春に訪れた時、鳥居の脇の河津桜がとてもきれいでした。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「むかしのおはなし」じんじゃをまもるもの
みつみねじんじゃ(せたがや)
かみさまをまもるおおかみ 1
https://www.keiko-cafe.com/mukashi/mukashi-km-40.html
かみさまをまもるおおかみ 2
https://www.keiko-cafe.com/mukashi/mukashi-km-41.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 00:23| 病気のこどものためにーお散歩気分 歴史・狛犬
2022年08月19日
小鳥が賑やかな横断歩道(東京・練馬)
posted by Lana-Peace at 00:06| アート / 歴史 街の中
梅の花とヒヨドリ
今日は「梅の花とヒヨドリ」のご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ とり」うめのおはなとひよどり 1
https://www.keiko-cafe.com/asobo/tori/tori-455.html
うめのおはなとひよどり 2
https://www.keiko-cafe.com/asobo/tori/tori-456.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ とり」うめのおはなとひよどり 1
https://www.keiko-cafe.com/asobo/tori/tori-455.html
うめのおはなとひよどり 2
https://www.keiko-cafe.com/asobo/tori/tori-456.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 00:05| 病気のこどものためにーお散歩気分 動物・魚・鳥・虫
2022年08月18日
昔にタイムスリップできそうな道(東京・練馬 旧赤塚街道)
東京・練馬の区立春の風公園から
都道443号線を渡って南下して高松中央公園に向かう途中、
五差路になっている角にこんな案内板があります。
こちら旧赤塚街道の高松側の目印です。

進んで行くと歩道の上に昆虫たちが登場するので
虫好きの子はきっと楽しい。
(もちろん自転車・歩行者に注意ですが)


昔の旅人の親子を想起させるモザイクがあったり



富士山の防護板があったり。
高い建物がない頃は、
ここから富士山がよく見えたのかな?

谷原側まで距離にして約300mちょっとです。

昔の人はどうだったのかなと考える時間になります。
都道443号線を渡って南下して高松中央公園に向かう途中、
五差路になっている角にこんな案内板があります。
こちら旧赤塚街道の高松側の目印です。
進んで行くと歩道の上に昆虫たちが登場するので
虫好きの子はきっと楽しい。
(もちろん自転車・歩行者に注意ですが)
昔の旅人の親子を想起させるモザイクがあったり



富士山の防護板があったり。
高い建物がない頃は、
ここから富士山がよく見えたのかな?
谷原側まで距離にして約300mちょっとです。
昔の人はどうだったのかなと考える時間になります。
posted by Lana-Peace at 00:11| アート / 歴史 街の中
フィーバーフュー(ナツシロギク), ペンステモン「ダーク・タワーズ」, リアトリス「ゴブリン」
今日はいろいろなお花のご紹介。
フィーバーフュー(ナツシロギク)
ペンステモン「ダーク・タワーズ」
リアトリス「ゴブリン」です。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
ふぃーばーふゅー(なつしろぎく)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/feaverfew-210601.html
ぺんすてもん「だーく・たわーず」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/p-dt-210601.html
りあとりす「ごぶりん」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/l-g-210601.html
https://www.keiko-cafe.com
フィーバーフュー(ナツシロギク)
ペンステモン「ダーク・タワーズ」
リアトリス「ゴブリン」です。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
ふぃーばーふゅー(なつしろぎく)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/feaverfew-210601.html
ぺんすてもん「だーく・たわーず」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/p-dt-210601.html
りあとりす「ごぶりん」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/l-g-210601.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 00:09| 病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木
2022年08月17日
アブラゼミ
今日は「アブラゼミ」のご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」まちのなかのあぶらぜみ
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-390.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」まちのなかのあぶらぜみ
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-390.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 08:51| 病気のこどものためにーお散歩気分 動物・魚・鳥・虫
2022年08月16日
「コデマリ」「サクラデマリ「ピンクアイス」」
今日は「コデマリ」と「サクラデマリ「ピンクアイス」」のご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」こでまり
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-775.html
さくらでまり「ぴんくあいす」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-776.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」こでまり
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-775.html
さくらでまり「ぴんくあいす」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-776.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 06:14| 病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木
2022年08月15日
フレンチラベンダー(紫・白)バラ「エグランタイン」「クラウン・プリンセス・マルガリータ」「シャンペトル」「ディスタント・ドラムス」
今日はいろいろなお花のご紹介。
フレンチラベンダー(紫・白)
バラ「エグランタイン」
「クラウン・プリンセス・マルガリータ」
「シャンペトル」
「ディスタント・ドラムス」です。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
ふれんちらべんだー(むらさき・しろ)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/f-l-210401.html
ばら「えぐらんたいん」「くらうん・ぷりんせす・まるがりーた」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220541.html
「しゃんぺとる」「でぃすたんと・どらむす」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220542.html
https://www.keiko-cafe.com
フレンチラベンダー(紫・白)
バラ「エグランタイン」
「クラウン・プリンセス・マルガリータ」
「シャンペトル」
「ディスタント・ドラムス」です。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
ふれんちらべんだー(むらさき・しろ)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/f-l-210401.html
ばら「えぐらんたいん」「くらうん・ぷりんせす・まるがりーた」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220541.html
「しゃんぺとる」「でぃすたんと・どらむす」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220542.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 09:23| 病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木
2022年08月12日
アベリア・シネンシスと「アオスジアゲハ」
今日はアベリア・シネンシスと「アオスジアゲハ」のご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」あべりあ・しねんしすと「あおすじあげは」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-388.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」あべりあ・しねんしすと「あおすじあげは」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-388.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 00:04| 病気のこどものためにーお散歩気分 動物・魚・鳥・虫
2022年08月10日
ハナズオウ(つぼみ・花・葉っぱ・実)
今日は「ハナズオウ」のご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」はなずおう(つぼみ)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-772.html
はなずおう(はな・はっぱ)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-773.html
はなずおう(み)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-774.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」はなずおう(つぼみ)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-772.html
はなずおう(はな・はっぱ)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-773.html
はなずおう(み)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-774.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 08:44| 病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木
2022年08月09日
「弱点を昇華させ飛躍へ変える- 器官劣等性が及ぼす影響 -」濃化異骨症と共に生きたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック
今日はフランスの画家アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックについて第5回目となります。
今回のテーマは彼が思春期時に抱えていた容姿の悩みです。
問題とどう向き合っていたのか、その背景にあるものについて、
彼の言葉をアルフレッド・アドラーの提唱する概念「器官劣等性」と合わせ見ながら
考えていこうと思います。
自分の弱点だと思っていたことが、
実は新たに大きく飛躍する自分を育ててくれるきっかけだと思えるようになると、
抱えていた生き辛さはきっと変わっていくのだと思います。
詳しくはこちらに書きました。
Lana-Peaceエッセイ
病気と一緒に生きていくこと
「弱点を昇華させ飛躍へ変える- 器官劣等性が及ぼす影響 -」
濃化異骨症と共に生きたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック
https://www.lana-peace.com/1/1-1-120.html
https://www.lana-peace.com
今回のテーマは彼が思春期時に抱えていた容姿の悩みです。
問題とどう向き合っていたのか、その背景にあるものについて、
彼の言葉をアルフレッド・アドラーの提唱する概念「器官劣等性」と合わせ見ながら
考えていこうと思います。
自分の弱点だと思っていたことが、
実は新たに大きく飛躍する自分を育ててくれるきっかけだと思えるようになると、
抱えていた生き辛さはきっと変わっていくのだと思います。
詳しくはこちらに書きました。
Lana-Peaceエッセイ
病気と一緒に生きていくこと
「弱点を昇華させ飛躍へ変える- 器官劣等性が及ぼす影響 -」
濃化異骨症と共に生きたアンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック
https://www.lana-peace.com/1/1-1-120.html
https://www.lana-peace.com
posted by Lana-Peace at 00:06| 病気のこどもと家族のために 病気と生きるこども
フンボルトペンギンの顔と足
今日はフンボルトペンギンの顔と足のご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ とり」ふんぼるとぺんぎんのかおとあし
https://www.keiko-cafe.com/asobo/tori/tori-454.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ とり」ふんぼるとぺんぎんのかおとあし
https://www.keiko-cafe.com/asobo/tori/tori-454.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 00:03| 病気のこどものためにーお散歩気分 動物・魚・鳥・虫
2022年08月08日
フィリペンデュラ「ベヌスタ」, バラ「四季の香」「食香バラ 豊華」「ロサ・エグランテリア」の実
今日はいろいろなお花のご紹介。
フィリペンデュラ「ベヌスタ」
バラ「四季の香」
「食香バラ 豊華」
「ロサ・エグランテリア」の実です。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」ふぃりぺんでゅら「べぬすた」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/f-v-210501.html
ばら「しきのかおり」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220539.html
「しょっこうばら ほうか」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220540.html
「ろさ・えぐらんてりあ」のみ
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka210701.html
https://www.keiko-cafe.com
フィリペンデュラ「ベヌスタ」
バラ「四季の香」
「食香バラ 豊華」
「ロサ・エグランテリア」の実です。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」ふぃりぺんでゅら「べぬすた」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/f-v-210501.html
ばら「しきのかおり」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220539.html
「しょっこうばら ほうか」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220540.html
「ろさ・えぐらんてりあ」のみ
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka210701.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 08:56| 病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木
2022年08月05日
ワイルドストロベリーの花と実
今日はワイルドストロベリーの花と実のご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ くだもの・やさい」
わいるどすとろべりー(はなとみ)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/kudamonoyasai/kudamono-94.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ くだもの・やさい」
わいるどすとろべりー(はなとみ)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/kudamonoyasai/kudamono-94.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 00:06| 病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木
2022年08月04日
お昼寝していた アフリカタテガミヤマアラシ
今日はお昼寝していた アフリカタテガミヤマアラシのご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ どうぶつ」
おひるねしていた あふりかたてがみやまあらし
https://www.keiko-cafe.com/asobo/dobutsu/a-t-y-211201.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ どうぶつ」
おひるねしていた あふりかたてがみやまあらし
https://www.keiko-cafe.com/asobo/dobutsu/a-t-y-211201.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 00:32| 病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木
2022年08月03日
バラ「マーガレット・メリル」「マダム・ルグラ・ドゥ・サン・ジェルマン」「モーデン・ブラッシュ」「マイ・ガーデン」「モッコウバラ」
今日はいろいろなバラのご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
「マーガレット・メリル」
「マダム・ルグラ・ドゥ・サン・ジェルマン」
「モーデン・ブラッシュ」
「マイ・ガーデン」
「モッコウバラ」です。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
ばら「まーがれっと・めりる」「まだむ・るぐら・どぅ・さん・じぇるまん」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220537.html
「もーでん・ぶらっしゅ」「まい・がーでん」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220538.html
「もっこうばら」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220401.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
「マーガレット・メリル」
「マダム・ルグラ・ドゥ・サン・ジェルマン」
「モーデン・ブラッシュ」
「マイ・ガーデン」
「モッコウバラ」です。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
ばら「まーがれっと・めりる」「まだむ・るぐら・どぅ・さん・じぇるまん」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220537.html
「もーでん・ぶらっしゅ」「まい・がーでん」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220538.html
「もっこうばら」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka220401.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 08:32| 病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木
2022年08月02日
ルドベキア「プレーリーサン」と蜂
今日はルドベキア「プレーリーサン」と蜂のご紹介。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」
るどべきあ ぷれーりーさんとはち
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-386.html
https://www.keiko-cafe.com
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」
るどべきあ ぷれーりーさんとはち
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-386.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 00:20| 病気のこどものためにーお散歩気分 動物・魚・鳥・虫
2022年08月01日
トチノキ
今日は「トチノキ」のご紹介。
ピカピカの芽や黄緑の大きな葉っぱはとってもきれい。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」とちのき(め)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-769.html
とちのき(はっぱのあかちゃん)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-770.html
とちのき(はっぱ)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-771.html
https://www.keiko-cafe.com
ピカピカの芽や黄緑の大きな葉っぱはとってもきれい。
病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。
けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」とちのき(め)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-769.html
とちのき(はっぱのあかちゃん)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-770.html
とちのき(はっぱ)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-771.html
https://www.keiko-cafe.com
posted by Lana-Peace at 08:10| 病気のこどものためにーお散歩気分 花・植物・木