2023年06月04日

山本達彦氏「MANDALA LIVE 2023〜Live en Quatre Saisons・Été〜」(2023/5/27 2nd stage・ライブ配信)

先週土曜日利用した山本達彦氏のライブ配信
とっても良かったです。

赤いジャケットに薄茶の上下で登場された山本さんは
お元気そうで一安心。
前回の春のライブはあまり体調が良くない状態で
それでもライブをやり遂げられたようだったから
すっかり回復されていて、本当にほっとしました。

「SHINING ROOM」は私は初めてマンダラのライブで聴いたけれど
とっても爽やかでした。
ライブの翌週の一週間、東京は雨天・曇天の空が続いたけれど
山本さんのライブ配信の歌声のおかげで、
清々しい気持ちになれました。
今回のピアノアレンジがまた素敵で
今の山本さんに合っているなと思いました。

ここ2カ月ほど生活が大幅に変わって、猛烈に忙しい時間が流れて
私自身、いつもの自分を保つことがとても難しかったので
ピアノの旋律の美しさが際立つ今回のライブの選曲で
とても癒されました!
山本さんの声の波動とピアノの音が
実に美しいハーモニーだなー。
毎回そう思うのだけど今回は特にそう思いました。

山本さんは毎回ライブの中でとても印象に残る言葉をお話されるのだけど
今回は45年もこの歌の世界で活躍され続けながら
それでも今もなお、人の心に響く表現を試行錯誤して、
新しい発見があることをお話されていました。
そして音楽の幅を広げてきた陰には
苦手意識を克服されながら
自分のカラーを大事に挑戦されてきたことも。

何だか今の自分の悩みに重なる所が多くて
しみじみ、良い言葉だなあって思いました。
実にありがたい。

ライブ配信って繰り返し視聴できるので
本当に良いですね。

今夏またマンダラでライブが行われる様子。
とても楽しみ。楽しみ。

いつまでも心とお身体を大切に
山本さんが活躍されますように。
posted by Lana-Peace at 21:35| アート / 歴史 音楽

2023年06月02日

バラ「アライブ」「プラム・パーフェクト」「レミ・チャン」, スカシユリ「ミステリードリーム」, ベゴニア「マカルージュ」, センニチコウ

今日はいろいろなお花のご紹介。

バラ「アライブ」「プラム・パーフェクト」「レミ・チャン」
スカシユリ「ミステリードリーム」
ベゴニア「マカルージュ」
センニチコウです。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。


けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
ばら「あらいぶ」「ぷらむ・ぱーふぇくと」「れみ・ちゃん」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka230502.html
すかしゆり「みすてりーどりーむ」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/sukashiyuri-210601.html
べごにあ「まかるーじゅ」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/begonia-ml-210701.html
せんにちこう
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/sennichikou-210901.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年06月01日

椿の花の蜜を吸うメジロ

今日は椿の花の蜜を吸うメジロのご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ とり」
つばきのみつをすうめじろ
https://www.keiko-cafe.com/asobo/tori/tori-485.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年05月31日

シャクナゲ「ウェディングブーケ」, センダン

今日はシャクナゲ「ウェディングブーケ」とセンダンのご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」
しゃくなげ「うぇでぃんぐぶーけ」(1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-911.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-1019.html
せんだん(み 1 ・2 ・3)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-881.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-882.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-883.html
(はっぱ 1)(えだ 1)(ね 1)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-880.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-884.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-885.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年05月30日

バラ「アイズフォーユー」とコアオハナムグリ

今日はバラ「アイズフォーユー」とコアオハナムグリのご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ むし」
ばら「あいずふぉーゆー」とこあおはなむぐり
https://www.keiko-cafe.com/asobo/mushi/mushi-430.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年05月29日

バラ「つる・ノックアウト」「ルビー・フラワー・カーニバル」「スーリール・ドゥ・モナ・リザ」, ヘリクリサム・ペティオラレ「シルバー」, チオノドクサ, カタナンシェ カエルレア

今日はいろいろなお花のご紹介。
バラ「つる・ノックアウト」
「ルビー・フラワー・カーニバル」
「スーリール・ドゥ・モナ・リザ」

ヘリクリサム・ペティオラレ「シルバー」
チオノドクサ 
カタナンシェ カエルレアです。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
ばら「つる・のっくあうと」「るびー・ふらわー・かーにばる」「すーりーる・どぅ・もな・りざ」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/bara-hikarigaoka230501.html
へりくりさむ・ぺてぃおられ「しるばー」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/h-p-s-210601.html
ちおのどくさ 
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/chionodokusa-220301.html
かたなんしぇ かえるれあ
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/c-c-220601.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年05月28日

伝えたかった感謝と思慕の念 ―鳥取西館新田藩 第五代藩主池田定常(松平冠山)公の十六女・露姫 侍女へのメッセージ

これまで3度にわたってご紹介してきた
鳥取西館新田藩 第五代藩主池田定常(松平冠山)公の
十六女・露姫ですが、
いよいよ今回から死は人を分かつものではない、
思いは繋がる、そう感じられる露姫の
死後のエピソードをご紹介していくことにいたします。
まずは侍女宛てのメッセージです。

詳しくはこちらに書きました。

Lana-Peaceエッセイ
魂・霊と死後の生〜様々な思想〜
「伝えたかった感謝と思慕の念」
https://www.lana-peace.com/2/2-3-075.html
https://www.lana-peace.com/2/index.html

2023年05月26日

ナンテン, セイヨウイワナンテン「レインボー」, クサギ, ボタンクサギ

今日はいろいろな木のご紹介。
ナンテン、セイヨウイワナンテン「レインボー」、クサギ、ボタンクサギです。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ き」
なんてん(はな 1)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-928.html
せいよういわなんてん「れいんぼー」(つぼみ 1)(はな 1)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-927.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-1020.html
くさぎ(み 1 ・2・3)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-877.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-878.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-879.html
ぼたんくさぎ(はな 1)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ki/ki-942.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年05月25日

街路樹を切る時に大活躍の「高所作業車」

今日は街路樹を切る時に大活躍の「高所作業車」のご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ のりもの(りく)」
がいろじゅをきるときだいかつやく
こうしょさぎょうしゃ(1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/norimono1/kuruma-147.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/norimono1/kuruma-148.html
https://www.keiko-cafe.com

2023年05月24日

チューリップ, ハエトリソウ「シャークティース」, ウツボカズラ

今日はチューリップと食虫植物ハエトリソウ「シャークティース」とウツボカズラのご紹介。

病気で外に遊びに行けないお子さんに
見せてあげたいなと思ってのせました。

けいこかふぇ
「いっしょにあそぼ おはな・しょくぶつ」
ちゅーりっぷ(あか 1)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/tulip-230407.html
ちゅーりっぷ(あかときいろ 1・2・3)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/tulip-230402.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/tulip-230408.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/tulip-230417.html
ちゅーりっぷ(あか・きいろ・おれんじ 1)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/tulip-230415.html
ちゅーりっぷ(あかとうすいぴんく 1) 
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/tulip-230416.html
ちゅーりっぷきいろ(1・2)
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/tulip-230413.html
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/tulip-230414.html
はえとりそう「しゃーくてぃーす」
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/haetorisou-210901.html
うつぼかずら
https://www.keiko-cafe.com/asobo/ohana/utsubokazura-211001.html
https://www.keiko-cafe.com